BloggerブログのXMLサイトマップを登録しよう

2020/02/06

Blogger

BloggerブログのXMLサイトマップを登録しよう


このブログを始めてから2週間目の記事になります。AdSenseの申請画面に変化はないですね・・・。

ワタシは新たに記事を公開するたびに、Google Search ConsoleBing ウェブマスターツールへ記事ページのURLを追加送信していますが、何度リクエストしてもインデックスされないページもある様子。

じゃあインデックスされたページは検索した時に表示されているかというと、どこを探しても出てこないですね。記事のタイトルをそのまま入力して検索しても、お探しのページはこの世に存在していませんと出るだけ。

検索からのアクセスが少ないサイトは検索結果に反映されない?そんな馬鹿な!!検索結果に出てこないのに、検索からのアクセスがあるワケないですからね。

他にワタシに出来ることは無いものかと探し、検索エンジンにサイトマップを登録することにしました。


Bloggerブログのサイトマップを登録しよう
BloggerのXMLサイトマップはどこにあるの?

サイトマップとは?


サイトマップには二種類あるそうです。

  • HTMLサイトマップ
  • XMLサイトマップ

サイトマップとは、サイトやブログにどんなページが存在するのかを教えてあげるための物。

HTMLサイトマップは、訪問してくれたユーザー向けの「ご案内ページ」のこと。

XMLサイトマップは、Google Search ConsoleBing ウェブマスターツールにサイトの中身を登録して、検索エンジンがサイトを見つけやすくするためのものだそうです。

本当かどうか知りませんけど、サイトマップを送信しておいたほうが検索上位に表示されるSEO対策になったりするそうですよ。

ではBloggerのどこにXMLサイトマップを保存するんでしょうか?画像ファイルをアップロードするように、自分でXMLファイルを作成してアップロードするんでしょうか?

ワタシには分からないので検索して調べたところ、謎が解けました。

”Bloggerにはサイトマップ作成機能が標準でついています”



付いてるそうですよ奥さん、で、どこに?

目には見えなくても、Bloggerがサイトマップを自動で作成してくれているんだとか。ただしサイトマップが作成されるだけなので、自分で検索エンジンに登録しないと認識してもらえないようです。

ではGoogle Search ConsoleBingウェブマスターツールXMLサイトマップを登録するには?

両者ともに、左側に「サイトマップ」という名の項目があります。

ご自身のブログURLの後に「sitemap.xml」と入力して送信し、成功しましたと表示されればサイトマップが登録されるそうです。

アドレスの後ろにsitemap.xmlと入力する



ええ、いつまで続くか分からないブログなんですから、Bloggerの無料ドメインのままで充分ですよ。ですが、これだけではダメですという書き込みもありました。

ワタシのようにブログ記事が25記事未満の場合にはsitemap.xmlでなくて、

"atom.xml"

と入力するのだそうです。

ではブログ記事が25記事以上500記事未満の場合は?

"atom.xml?redirect=false&max-results=500"

と入力して送信。

さらに、ワタシが500記事以上書き続けられるか疑問ですが、500記事以上になったら?

"atom.xml?redirect=false&max-results=500&start-index=501"

XMLサイトマップは500までしか指定できないんですって。

だから1001記事目を書いたら、「=501」の後ろに値を付け足したものを入力して、新たにサイトマップを送信すれば良いそうですよ。

新たなサイトマップを送信した後で、以前のサイトマップはどうしたらいいのかは、ワタシにも分かりません。多分そのまま追加すれば良いのでは?

削除して、せっかく検索結果に表示されている認識済みのページが消されたらイヤですもんね。

あーこれでやっと検索エンジンが正しくこのブログを認識して、検索からのアクセスが集中して笑いが止まらなくなるんですね。

その日が待ち遠しいなー。

ところで、ワタシがXMLサイトマップを送信してから数日経ちますけど、相変わらず検索からアクセスがないのはなぜなんでしょうね・・・?

最後の手段で、GoogleMicrosoftを褒めちぎってあげるような記事を書いて、ゴマをすらないとダメかも知れませんよ・・・

自己紹介

自分の写真
日本で生まれ育った地球人です。I am a Earthling born and raised in Japan.

プライバシーポリシー

QooQ