またしてもBloggerに悩まされるワタシ
ブログを書くなら断然、Googleの無料ブログサービスBlogger以外に考えられないという皆さん、コンニチハ。今回の記事でもBloggerのことをたくさん誉めてあげたいところですが、残念ながらその逆です。なぜなら、どうしてこうなるのか誰にも分からない不具合に、遭遇しているからです。
Blogger I'm in トラブル |
ワタシを悩ませるBlogger
その悩みとは、一体何だと思いますか?次の三つの中から選んでください。①未だにAdSenseに申請すらさせてもらえない悩み
②アクセス数がちっとも伸びないのに、記事を書き続けている悩み
③日本語で記事を書いているのに、なぜか海外からのアクセスが多い悩み
さて、お分かりになったでしょうか?ズバリ正解は・・・
記事の中にアップロードしたはずの画像が、なぜか表示されない悩み、でした。
正解者は一人もいなかったようですね。残念でした。と、言うよりも全部正解なのですが、今回はBloggerで記事中の画像が表示されない怪現象がテーマです。
なぜか記事の中の画像が表示されない!
Googleで検索し、同じ現象について記事にしている方々のブログを読ませていただきました。結論から書きますと、「原因はわからない」ということです。Chromeブラウザで見たら消えていた?いいえ、ChromeでなくMicrosoft Edgeでも消えますよ。
ですから同じことで悩んでいる方に、ここで「こうすれば良いよ」と答えることが出来たら、きっとAdSenseの方から「ぜひ広告を貼ってください」と言ってくるかも知れないのですが。
でも、ホントに困りましたね。ワタシは別のブログで日本語を分かりやすく伝える活動をしています。もちろんBloggerですよ。
一記事の中で使用するJPEG画像は多くても15枚。画像一枚のサイズは50~100KB。多いでしょうか?
語学の学習ではイラストや画像があった方が、記憶に残りやすいです。ブログ画像の多くは「無料素材」を使わせてもらっています。けれど、テーマに合った画像を探すだけでも一苦労なのですよ。
熱心に日本語を学ぼうとしている人たちのために、手間暇かけてブログを書いているんです。決してAdSenseでひと儲けしようなんて思っていないんですよ、決して・・・。
それなのに、記事を見て罰点マークの画像ばかり表示されていたら、気味悪くて「戻る」ボタンを押しますよね?
まさか、今度こそ世界を股にかけるハッカー野郎の仕業でしょうか?こんな誰も読まないブログに、どうしてハッカーの魔の手が?
画像が表示されないのはコレのせい?
そんなことを考えていたら、ふと思い当たることが頭に浮かんだのです。それは・・・”ネット上にある無料素材をダウンロードして、そのファイルの名前を変更しないまま別のサイトに載せると、重複するコンテンツとして非表示にされるかも知れない”ということを。
ワタシは早速、元のファイル名を変更してアップロードし直して様子を見たら、なんと画像は正常に表示され続けましたとさ。
自ら悩みの種を作り出して、自ら解決してしまったワタシでした。
一難去って、また一難!
さて、悩みごとが一つ消えたと思ったら、またまたBloggerで問題発生!!!新たな悩みとは、いったい何だと思いますか?次の三つの中から答えをお選びください。①一つのアカウントでBloggerブログを100個も作る暇な人なんているんだろうか?という悩み
②「blogspot.com」のままでもAdSenseの審査を受けられるという説は、デマじゃないのか?という悩み
③Googleで「blogger」というキーワードを入れて検索しているのに、どうして「Wordpress」の情報ばかり出てくるのかという悩み
さあ、ズバリ正解は!!!!!!!!!!
その答えは、Bloggerの記事に埋め込んだはずのMP3ファイルが再生されない!でした。今回も正解者ゼロですね、残念でした。
それはともかく、GoogleDriveにアップロードして共有ファイルにしてあるMP3が、再生できなくなるんです。
GoogleDriveへアップロードした時には再生できたのに、時間が経つと再生できなくされてしまうのです!
普段は温厚なワタシも、さすがに「ジジイと思ってナメやがって!」と、憤慨しましたよ。
さっきも書きましたが、熱心に日本語を学ぼうとしている人たちのために、手間暇かけてブログを書いているんです。決してAdSenseでひと儲けしようなんて思っていないんですよ、決して・・・。
ページ上に音声プレイヤーだけが表示されて、再生アイコンを押しても音が鳴らない・・・この虚しさは、ヒーローが危機一発、車で現場から脱出しようとしたらキーが無かった時と同じくらい、ショックです!
これでは訪問者は気味悪くて「戻る」ボタンを押しますよね?今度こそ世界一のハッカー野郎の仕業でしょうか???
BloggerでMP3音声を再生できない理由はコレ?
そんなことを考えていたら、ふと思い付きました。ひょっとして、ワタシがアップロードしているMP3ファイル側に問題があるのだろうかと。とある理由で、Wavファイルでしかエクスポートできないソフトの合成音声を、MP3に変換していました。シェアウェアでも、違和感を感じさせない合成音声を作れるものは少ないですね。
WavからMP3へ変換が不十分であることが原因だろうかと仮説を立て、初めからMP3でしかエクスポートできないソフトで音声ファイルを作成し、同じ手順でBloggerにファイルを埋め込みました。
何と、問題なく再生されるじゃありませんか!!!
これはそもそも、Wavファイルでしか書き出せないソフトのせいです。それに、不十分なMP3にしか変換できないソフトも問題アリでしょう。
ネット上の情報には不確かなものが多い
ネット上でオーディオタグの付け方を紹介している人たちも、実は結構いい加減な情報を流しているようですよ。ネットで紹介されていた、「Blogger」でのオーディオタグの付け方をワタシは信じて貼り付けていました。
ところがBloggerではいつも、こんな風に変更されてしまいます。
<audio controls="" preload="auto" src="https://drive.google.com/uc?~CPv6"></audio>
ということは、Bloggerでの正しいオーディオタグとは、
<audio controls="controls" src=""></audio>
じゃないんですか?何かもう、デマとまでは言いませんけど、でたらめな内容が多すぎます。知らずに信じたせいで大迷惑を被りましたヨ!
えっ?だったら何にも頼らずにワタシ自身の声をMP3で保存しろって?そんな面倒くさい・・・いや、決してそうではなくて、ワタシの美声に聞き惚れてしまう人が続出したら、GoogleDriveにアクセス集中してパンクすることになるので。
今回の記事でワタシは何を伝えたかったのかというと、ブログを書くのは楽しいですね、ということですよ、奥さん。
追記:Bloggerで音声ファイルを鳴らすことは諦めましょう。Google DriveにアップロードしたMP3ファイルが「鳴ったり鳴らなかったり」という奇妙なファイルにされてしまいますから。
ではまた。
note:私はこの記事でVecteezyの画像素材を使わせてもらいました。
https://www.vecteezy.com/