不織布マスク 洗って大丈夫?

2021/01/22

新型肺炎

 不織布マスク 洗って大丈夫?


不織布マスク 洗って大丈夫?
不織布マスク 洗って大丈夫?


先日、使い捨ての不織布マスクを洗って再使用している人が今もいることについて、批判的な意見を見ました。


思えば、使い捨ての不織布マスクが転売目的で買い占められ、多くの人がマスクの入手に手こずらされましたよね。


これまた多くの人が、マスクの役割や正しい装着方法など知らぬまま、これまで何となく使用していたことでしょう。ワタシもその一人でした。


そして、有害物質を体内に吸い込まないためには、ガーゼや布でなく「不織布」製のマスクが良いことも、コロナ禍によって初めて知りました。


現在はひと頃よりも不織布マスクの価格も正常化し、店頭で容易に購入できるようになったとはいえ、毎日使って捨てるのはもったいないと感じるのも人情です。ですから不織布マスクを上手に洗って再利用しましょうといった提案が、ネット上にもいくつか現れました。


でもそれは、不織布マスクが入手困難だった頃の応急的な提案だったと思うのです。基本的には一度使ったマスクは再利用しない方が良いのではないでしょうか?


この辺りを、日本政府や医師会等がもう一度、国民に向けて正しく伝え直す責任があると思います。感染者が急激に増加しているのは、気の緩みのせい、夜のお店のせい、お酒のせいとされてますが、じゃあ、マスクはどうなんでしょうか


ワタシなりに調べてみました。ウレタン製のマスクはマスクとしての機能はかなり劣るようです。ガーゼやハンカチーフも、していないよりはマシという効果しか得られないそうです。


アクリル製のフェイスガードやマウスガードも、口の動きが見える利点があるとして一時、脚光を浴びました。でも、飛沫を相手に吹きかけることは防ぐことが出来ても、空中を漂うウイルス等を吸い込む確率は高いそうです。


一般人にとって、比較的入手しやすくて最も効果的なのは、不織布マスクの着用とされています。


不織布マスクの上手な洗い方とかをネットで見つけることは出来ますけど、果たして何を信じて良いのやら。そもそもそれらの情報を流している人が、医学・衛生といった知識を持って情報発信してくれると良いのですが。


ワタシにはそうした知識がありませんので、不織布マスクの再使用はしない方が良いと思います。理由は以下。


  1. 不織布はデリケートな素材だから
  2. 正しい洗い方なんて分からないから
  3. 洗うことで性能が落ちると言われているから
  4. 静電気加工がなくなるそうだから


確かに使い捨てるためのモノに、なるべくお金を払いたくないのは分かるんですが、靴下だって何度も履けば穴が空くように、洗えば素材が少なからず劣化するわけで。


不織布マスクを洗って何度も使おうと言われていたのは、買い占めによってマスクが手に入らなかった頃のお話。やむを得ずだったはずです。


コロナが流行し始めてから一年以上経つけれど、自分は感染しなかったから今後も感染しないと思っている人、いるんじゃないでしょうかね?


ただ、売られている不織布マスクだって、本当に必要な性能を備えているかどうかなんて分からないわけですし、未だコロナウイルスに感染していない人達は、運が良いだけなのかも知れませんよ。


自分がコロナに感染しないことは、他の人に感染させないということでもあります。知らぬ間に感染してしまった人を責めるのではなく、まずは自分が感染しないことに全力を上げて欲しいものですね。


ではまた。


QooQ