BloggerにAnti AdBlockを導入します
BloggerにAnti AdBlockを導入します |
ネットを閲覧するときに、とにかく広告がうっとうしくて夜も眠れない皆さん、こんにちは。
そういう方のWebブラウザにはきっと、「Ad Block」というアプリが備えられていることでしょう。広告って、確かにうっとうしいですよね。記事に用があるから見にきたのに、ペラペラの内容に対して広告の量が多すぎて。
中にはコンテンツのダウンロードボタンに似せた広告を貼っているサイトもあったりして、思わず「詐欺じゃねえか!」と心の中で叫びたくもなりますよね。
ネットで稼ぐという言葉を前面に出して広告ばかり貼っているサイトを見ると、そのえげつなさに思わず吐き気がする人の気持ちも理解できるのです。お金を稼ぎたいという意図が強すぎると、逆に「絶対に稼がせたくない」という反発心を生み出すようです。
新しく出てきたどのサービスも同じ過程を経ているように感じます。一部の節度をわきまえないユーザーによるえげつない行為が、サービス全般のイメージを破壊してしまう。YouTubeもその一つでしょうか。
お金を手に入れるためには人に存在を知ってもらうことが最も大事で、そのためなら何をしても構わないと考えるユーザーたちが次々と現れ、サービス全体を侵食していく。ワタシもYouTubeに動画を出したいですけど、「ユーチューバー」とは呼ばれたくないというのが本音です。
このBloggerアカウントも、広告を貼る許可が下りるのに8ヶ月も待たされました。ええ、広告を貼ることは出来るようになりましたよ。でも広告という、そこにあるはずのものが無いことにされてしまうので、ワタシの記事がシクシク泣いてます。
自分の時間を使って自分の頭で考えて記事を書いたり、多くの人に使ってもらえるようにと時間を使ってイラストを描いたり、自分で作った音楽素材を提供して対価を得ようとするのは、卑しい行為でしょうか?
確かに広告ばかりだと鬱陶しいですよね。頼んでもいないのにチカチカピコピコ動いたりして。でも、創作した人は暇つぶしのために記事を書き、イラストを描き、音楽を作ったのではないんです。
ネット上にあるものは何でも無料だと思うなよと言いながら、ワタシは無料ブログに広告を貼ってます。大事なのはそこじゃないんですよ奥さん。論点をすり替えないでください。有料だろうと独自ドメインだろうと関係ありません!
広告を非表示にする行為は、広告を制作したクリエイターたちの努力を水の泡にする・・・かも知れませんし、広告主だって、広告を見てもらえないのにお金だけ払うことになるんですよ!可愛そうじゃないですか?
そういうわけで、今回の記事では結局なにを言いたいのかというと、Blogger用に「Anti Ad Block」スクリプトがリリースされていたようなので、ワタシはそれを導入しますよという予告です。
TECHY LEAF
こちらのブログ?ユーザーさんがBloggerに、アンチAdBlockスクリプトを導入する方法を公開しています。興味のある方はぜひ。
ただし、AdBlockをオフにしてくださいと警告文が出ることで、訪問者が反射的に「戻る」ボタンを押して立ち去っても、ワタシは感知しませんから!(かんちって関知だったかな・・・)とにかく完治しませんよ!
ではまた。